50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2022-06-14 06月14日-02号

教員の方々の業務量が非常に多くて忙しいということは認識しているんですが、平成30年発行の過労死等防止対策白書によりますと、教職員1日当たり平均勤務時間が通常期においても11時間17分に上っているというデータがあります。 また、文部科学省がまとめました公立小中学校等教員勤務実態調査によると、公立学校の1日の勤務時間の平均が、小学校の教師で11時間15分、中学校が11時間32分ということです。

宝塚市議会 2020-10-26 令和 2年度決算特別委員会−10月26日-04号

資料ナンバー141、ちょっと私がこれは請求した資料じゃないんですけれども、学校別教職員の1日当たり平均勤務時間という141の資料があります。そこで、まずお聞きしたいのが、教職員の1日当たり平均勤務時間、下に米印関係資料からの試算のため実労働時間ではありません、この意味を教えてください。 ○大島 委員長  横山課長

伊丹市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会−03月09日-04号(代表質問及び個人質問)

この制度は、教員過労死ラインを超える働きを改善するという名目で、業務の繁閑のある職場において、年平均勤務時間を週40時間とすることを条件に、繁忙期所定労働時間を1日10時間まで延長することを認めるもので、地方公務員適用除外とされていたものを、都道府県・政令市の条例によって公立学校に導入するというものです。  

伊丹市議会 2019-12-11 令和元年第5回定例会−12月11日-05号

2018年度版の過労死等防止対策白書によると、教職員1日当たり平均勤務時間は、通常期で11時間17分と記されています。児童生徒が登校してから下校するまで、ほとんどの時間を職員室のデスクではなく、教室や廊下、体育館やグラウンドで過ごすため、ICT教育に前向きであっても、詳しくなる環境ではない状況にあり、教職員間でもITリテラシーの格差が生まれるのではないでしょうか。  

宝塚市議会 2019-09-05 令和 元年 9月 5日文教生活常任委員会-09月05日-01号

その期間勤務先ごと平均日給額、それから平均勤務日数を算出しまして、入通院期間、それから自宅安静によりまして休業を余儀なくされた分の損害額、合計70万1,804円を賠償するものでございます。  5の後遺障がい慰謝料としまして、腹壁瘢痕ヘルニアの後遺障がいは自賠責保険、それから労災保険障害等級認定9級というものに該当いたします。

篠山市議会 2019-06-20 令和元年第120回水無月会議( 6月20日)

平成30年度の時間外勤務実績は、1人当たりの月平均勤務時間が6.8時間、年平均は81.7時間で、月平均30時間未満職員が98.73%であり、30時間以上の職員は1.27%でした。また、毎週水曜、金曜日のノー残業デーについては、原則時間外勤務命令はできないこととしており、庁内アナウンス放送を流して、定時退庁を促すとともに、退庁しやすい雰囲気をつくっていきます。

篠山市議会 2019-06-20 令和元年第120回水無月会議( 6月20日)

平成30年度の時間外勤務実績は、1人当たりの月平均勤務時間が6.8時間、年平均は81.7時間で、月平均30時間未満職員が98.73%であり、30時間以上の職員は1.27%でした。また、毎週水曜、金曜日のノー残業デーについては、原則時間外勤務命令はできないこととしており、庁内アナウンス放送を流して、定時退庁を促すとともに、退庁しやすい雰囲気をつくっていきます。

小野市議会 2018-09-20 平成30年第413回定例会(第2日 9月20日)

で、それに基づいて、先ほど申しましたように小学校先生平均勤務時間、それから中学先生平均勤務時間がどれだけ差があるのかということがわかっております。その改善も含めまして、今回のガイドラインを設定しているところです。  何か抜け落ちましたら、また、おっしゃってください。  以上、答弁とさせてもらいます。 ○議長前田光教君)  次に、市民安全部長

淡路市議会 2018-09-14 平成30年第74回定例会(第3日 9月14日)

では、まず1点目の教職員の働き方改革ということでありますが、昨年公表されました、文科省教員勤務実態調査によりますと、教員平均勤務時間は10年前の調査から30分以上ふえ、1日平均で11時間を超えていると。過労死リスクが高まるとされる過労死ラインである月平均80時間以上の時間外労働に相当する教員が約6割、小学校では約3割と、教職員の健康、教育の質の確保は危機的な状況となっているということです。  

姫路市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会−06月11日-02号

次に、2点目、市内企業情報発信についてでございますが、地元就職に関する詳細意向調査によりますと、学生の多くは就職に際して、会社の将来性・安定性勤務時間・休日、職場雰囲気を重視しており、企業ホームページ平均勤務時間や休日・休暇とその取得率を調べるとともに、就職を希望する業界の分析も行っているとの傾向が見られました。  

伊丹市議会 2018-03-06 平成30年第2回定例会−03月06日-05号

そして、医師平均勤務時間はどの程度で、その労働管理はどのようにされているのでしょうか。また、質の高い医療提供体制医師健康維持を両立させるためにどのような取り組みをされているのか、そして、将来的な取り組みとしてどのようなことをお考えか、病院事業管理者にお聞きします。  次に、若年者高齢者就労支援について伺います。  初めに、若年者就労支援についてです。

稲美町議会 2017-12-19 平成29年第248回定例会(第2号12月19日)

文科省が昨年1週間当たり教員平均勤務時間を調べたところ、中学校で63時間、小学校で57時間、それぞれ6割、3割が過労死ラインを越えたと報道をされております。かなり負担になっているんですね。  この点の所見をお聞かせ願えますか。 ○議長(山口 守)  松田典浩教育政策部長。 ○教育政策部長松田典浩)  兵庫県下でも何市かが公会計化を進めております。

尼崎市議会 2017-09-14 09月14日-03号

平成28年度の文部科学省調査によりますと、管理職を除いた教員学校内での週平均勤務時間は小学校が57時間25分、中学校が58時間6分となっており、週60時間以上勤務した教員割合小学校が33.5%、中学校が57.7%にも上りました。週60時間勤務といいますのは残業時間が週20時間、すなわち月で80時間以上となり、多くの教員過労死ラインを超えて働いているということがわかりました。

篠山市議会 2017-09-12 平成29年第110回定例会(第2号 9月12日)

教諭の場合、平日1日当たり平均勤務時間は、小学校で11時間15分、前回比43分増。中学校では11時間32分、前回比32分増。副校長教頭の場合は、小中学校ともに12時間を超える結果となっています。また、業務別では、1日当たり授業小学校で27分、中学校では15分ふえ、授業準備小学校で8分、中学校で15分ふえています。

篠山市議会 2017-09-12 平成29年第110回定例会(第2号 9月12日)

教諭の場合、平日1日当たり平均勤務時間は、小学校で11時間15分、前回比43分増。中学校では11時間32分、前回比32分増。副校長教頭の場合は、小中学校ともに12時間を超える結果となっています。また、業務別では、1日当たり授業小学校で27分、中学校では15分ふえ、授業準備小学校で8分、中学校で15分ふえています。

多可町議会 2017-06-23 06月23日-04号

学校現場は、授業準備教材研究のほか、部活や行事の準備保護者対応など校務がふえ続けており、文部科学省平成28年度に全国から抽出した小・中学校400校の公立学校教員勤務実態調査では、1週間当たり教諭平均勤務時間は、10年前と比較して11時間近く増加しております。過労死ラインとされる月80時間以上の残業を余儀なくされている教諭は、小学校で3割、中学校で6割に及んでおります。

洲本市議会 2017-06-21 平成29年第2回定例会(第3日 6月21日)

教諭の場合、平日1日当たり平均勤務時間が、小学校で11時間15分、前回比43分増、中学校で11時間32分、前回比32分増、副校長教頭の場合は、小中ともに12時間ふえております。  業務別に見ると、1日当たり授業小学校で27分、中学校で15分ふえ、授業準備小学校で8分、中学校で15分増加しております。さらに、土日の部活動クラブ活動前回の1時間6分から2時間10分にほぼ倍増をしております。